築35年のお住まい  2階寝室のリフォームです。   窓にはカーテンを用いず木製の内窓を追加することで、落ち着きのある室内デザインとし、断熱性の向上も図ります。 床材は、幅広のナラ無垢材にオイル塗装を施したもので、見た目や踏み心地はとても良いものです。     壁とあわせたデザインの建具を引き分ける・・・

  12年前に設計させていただいたお住いです。当時赤ちゃんだった子供さんも個室が必要になる年齢となりました。 ワンルームだった3階をご夫婦の主寝室と子供部屋2室に仕切ります。 限られたスペースなので、少し高い目の天井高を利用してロフトベッドを作り、 少しでも各室が広く感じられるよう、大きなスライドドアで柔軟に空間構成を変えられるようにしています。・・・

当初は室内だけのリフォームの予定でしたが、予算内に収まりましたので、外観デザインもガラリと変えることになりました。 リフォーム前の外観     縦格子の断面は四角い矩形ではなく、斜めにテーパーをとって前面の先端を細くしています。 手間のかかる加工なのですが、近くで見ても繊細な格子の印象が際立ちます。 また格子は細く、そしての間隔が密なほ・・・

スチール(鉄)は安価で加工がしやすく、ソリッドな素材感を強く感じられる金属ですが、すぐに錆びるのが難点です。 錆が出たスチールもなかなか味があるのですが、一般にはあまり好まれません。 そこで錆を防ぐために様々な塗装を施すことになります。 熱で溶かした亜鉛のプールにスチールを丸ごと浸けてコーティングする亜鉛めっきは、スチールとの相性もよく、一見ムラのある塗膜・・・

基礎や木造部分の耐震補強と共に 海眼寺 庫裏のリフォーム工事、完了です。         左:2階リビングルームの和室、           右:住職の執務スペース       様々な事情により全面・・・

  地元 綾部の和紙職人 ハタノワタルさんに和室の壁そして家具の表面に黒谷和紙を貼っていただきました。 ロール状になっている和紙クロス製品ではなく、約60cm四方の手漉き和紙を一枚一枚ジョイントを重ねて貼っていきます。 和紙そのものの色や素材感に加えて、紙の端っこの繊維がルーズなままなのも味わいがあります。   左:作業をするハタノさん・・・

設備や仕上げのリフォームに加えて耐震補強工事を実施します。 建物全体に、揺れを許容しながら構造材の脱落を防止するボルトや簡易な金物を取付け、要所に下記の仕口ダンパーを設置します。 ハイテク補強金物の「仕口ダンパー」 三角形の鋼板と鋼板の間にゴムのような粘弾性体を挟み、これをせん断変形させることにより、地震や風荷重のエネルギーを吸収して木造建物の変形を抑制しま・・・

いつものように、知らない街の福知山をぶらぶら。 江戸時代には城下町として、明治維新以降は紡績の町として栄え、道路は江戸時代の町割がほぼそのまま遺されてるそうです。 町の周縁には寺院を集めて寺町とし、鋳物師町や呉服町など当時を偲ばせる地名が残っています。   左:城下町である福知山のシンボル、福知山城。一層目より二層目のほうが張り出していて面白い形・・・

築19年のお住まいのリフォームと耐震補強工事です。 建て主さんは新築するかどうか迷われていらっしゃいましたが、床下・屋根裏等、建物の状態も良かったので、リフォームをお勧めしました。 1階部分は仕上げを全てリフォームしましたので、耐震補強も完璧です。  テーブルを含め、家具や建具、照明も合わせてデザインしています。  仕上げを新しくするだ・・・

7年前に竣工した、お住まいのリフォーム(増築)です。 当初の予定通り、子供たちの成長に合わせて、間仕切り壁の増設と 庭に面したデッキの一部分をサンルームにしました。 ガラス屋根で覆われた半屋外のスペースは、明るくて気持ちのよい空間です。 敷地に余裕があれば、ぜひとも設計に組み入れたいですね。 外観は7年の年月を刻み、風合いを持つようになって、街並みに溶け込ん・・・

ATS造家設計事務所 一級建築士事務所(京都府登録)
京都市山科区大宅古海道町13-7 TEL 075-502-0606 FAX 075-502-0620